
(一応)プレイ可能ゲーム
-
人気!
タップクエスト
げつめんげーむず初のまじめなゲーム。
ランダムで出現する敵たちを倒し、
ランダムな効果を持つアイテムを駆使しながら、
51階に待つラスボスを倒せ!- 操作説明
-
操作するボタンは2つ。「タップ」「チェンジ」のみ。
真ん中にあるカードをタップするとスタミナを消費して、カードを使用する。スタミナがないとカードは使用できない。
カードには「攻撃」「防御」「回復」の種類がありそれぞれ効果を発揮する。
画面下側にあるチェンジをタップすれば、次のカードに変える事ができる上に、スタミナが回復する。
手持ちのカードを全部使用するとデッキがリロードされて、スタミナが50回復する。
敵を倒すと、新たにカードを獲得できる。上側にあるのが新しく獲得するカードで、下側にあるのが現在使用しているカード。カードには0~9の番号が振られておりお、同じ番号のカードは2つ持てないので、選んだ方のみを獲得できる。
10階ごとに現れるボスを倒せば、特別な報酬ももらえる!目指せ51階のラスボス討伐!!!
-
ランキング対応!
ジャンプボーイ
ただ飛ぶだけ。
ただ飛ぶだけ。
ただ飛ぶだけ。
- 操作説明
-
左右にタッチにするとジャンプ。
すぐ離すとジャンプ距離は短いので
長く溜めてジャンプの距離を調節しよう!
-
ランキング対応!
サムライ斬り
バイトヘルというゲームを知っていますか。
あれが
僕たちの青春です。- 操作説明
- 左右でタップでその方向に攻撃!
妖怪を倒さなきゃならないけど
人は斬っちゃだめだぞ!!!
-
ランキング対応!
針と糸
半日で簡単なゲームを作るのが
いいのかもしれない
あとパクるのが一番おもろいのを作れるよね。- 操作説明
- タップしている間、上に向く。放すと下に落ちる
上手いこと針の穴に糸を通す。
-
ランキング対応!
走れサラリーマン
半日で作られたクソゲー。究極のランゲーム。
ガラケー時代のポチポチゲームを思い出しますね。
案外ハマると評判です。- 操作説明
- タップすると飛ぶから、地面から落ちないようにする
-
ランキング対応!
お前、0点。
神は絶対です。
王は絶対です。
月面は絶対です。
- 操作説明
- 点数を告げられるので、それを認めるか拒否するかを選ぶ。
拒否しすぎるとげつめんがイライラして、0点にしてくるので
イイ感じでやめておこう。
-
ランキング対応!
ひつじかぞえ
最近土日の生活習慣が乱れて
目をつぶっても夜に寝れません。
そんなゲームです。- 操作説明
- タップするとひつじさんが落ちるので
上手く重ねてあげてね。
-
ランキング対応!
くさくいたいじ
某委員長にやってもらおうと思って作った
ゲームシリーズ第1弾。
にじさんじのDMに送ったら描写がえぐいといわれました。- 操作説明
- クローバーが大好きな女性型生命体がクローバー君に集まってくるのでタップして潰してください。
ある一定数潰すと右上のクソ雑魚パンチメーターがマックスになり点滅します。それをタップすれば一気に女性型生命体を潰せます。でかいのはダメです。ベコさんverもあるよ。
-
ITサプリ!
ITサプリ!さんと作ったゲームです。
ゲームの作り方を解説させていただきました!- 操作説明
- 左右をタッチして、サプリをゲットしよう!
サプリを落としたり、爆弾を取ったらゲームオーバーだ!
-
可愛くなけりゃドーナッツじゃない!!!
2019/07/12開催のあほげー参加作品です。
お題は「ドーナツ」
意味不明さを楽しんでいただければと思います。- 操作説明
- 箱からドーナッツが出てくるので、そのドーナッツが可愛いか可愛いくないかを判断するクイズゲーム。
3回間違えるとゲームオーバー。
-
ドリルでくさくい
某委員長にやってもらおうと思って作った
ゲームシリーズ第2弾。
マジもんのクソゲー- 操作説明
- クローバーを集めるゲーム。
画面左側をタップで左に飛ぶ。右側で右に飛ぶ。
ガソリンが尽きると飛べなくなる。尽きる前に上から落ちてくるガソリンを取ろう。
クローバーは下のドリルが当たると死んじゃうので、くさくい側で優しくゲットしよう。
ピンクのきもいのに、くさくいが当たるとガソリンが減っちゃうので注意!
-
飛べ!サラリーマン
サラリーマンシリーズ第2段。
ただのフラッピーバード。
マジもんのクソゲー。- 操作説明
- タップすると飛ぶから、ビルとかにあたらないようにする
-
サラリーマンとモンスター※PC限定!
cf2.5というゲームエディターで作ったゲーム。
サラリーマンシリーズの元祖。
個人的にはこの手のはタワーディフェンスではなく
ラインディフェンスと呼ぶべきだと思ってる。- 操作説明
- 青と赤と緑のすらいむを召喚し、サラリーマンを守るゲーム。
ここの数値が現在の魔力で、この魔力を使ってスライムを召喚したりレベルアップができる。
ここの数値分の魔力を使ってレベルアップできる。レベルが上がると時間ごとの魔力の回復量が増える。
ここのボタンでスライムを召喚できる。
こちらのボタンはスライムのレベルアップができる。レベルアップしたスライムは攻撃力と能力が上がる。
スライムたちは1匹だとすぐやられてしまうが、それぞれ特殊能力がある。
・青ーー能力はないが、コストが低いので数で勝負!
・赤ーースピードは遅いが、火力とノックバックがウリ!
・緑ーー毒のパワーで相手の動きを止める!
-
スターゲイザー
げつめんげーむずのテーマソングである
「スターゲイザー」が音ゲーで遊べる!
神曲です!- 操作説明
- 星が降ってくるので、下の方にあるイイ感じの場所で星をタップする。
辛くなったらギブアップもできる。
未完成のゴミ置き場
-
クサクイストライカーズ
某委員長にやってもらおうと思って作った
ゲームシリーズ第3弾。
そもそも某ストライクゲーム自体がつまらないので
このゲームもつまらないから完成まで作れなかった- 操作説明
-
引っ張って敵にぶつける
3面ぐらいでバグって止まる
-
サムライダッシュ
急に天さんが描いた絵から始まった企画
左右の画面をタップするとその方向に移動する。
どうあがいても面白くならなそうなので飽きて辞めた- 操作説明
-
画面左右をタップすると移動
敵が自動で出てくるから移動で斬る
-
ヒーラーさんは大変!
RPGのヒーラーになって白魔法で味方を援護するゲーム。
仲間が自動で戦って、プレイヤ―は仲間が死なないように頑張る。
飽きて頓挫。- 操作説明
- なし
-
ポータラ大戦争(仮)
アイデア大賞
ぜっっっっっっっったいおもしろいけど
作るの大変だから頓挫- 操作説明
- 赤が下半身。青が上半身。
二つ合わせて合体!!
-
シャドウババアース
最初期に作ろうとしたゲーム。
じゃんけん+カードゲーム
これCPUと戦っても何も面白くないんじゃね?
という観点から頓挫- 操作説明
- グーチョキパ―の手札カードから一枚を選んで戦う。
じゃんけんに勝つとカードの数値分ダメージを与えられる。
-
タイマン大富豪
タイマンで大富豪をやるというもの
カード効果なども作ってDCGぽくしたかった(はかなき希望)
作る気はまだある。- 操作説明
- なし
げつめんげーむずのみなさん
-
世紀のリーダー
げつめん完全無欠リーダー
企画・プログラミング担当。
最近頭髪の減少が気になる。 -
奇跡のロッカー
ひとな(ザキ)生粋パンクロッカー
作曲担当。
憎しみを込めたライムを刻んでる。 -
混沌のデザイナー
てんさん自由奔放な絵描き
イラスト担当。
特技は労働放棄と暴言。